グローバルヘルス・カフェ
ລາຍລະອຽດຊ່ອງທາງ
グローバルヘルス・カフェ
途上国に赴き直接現地で活動したり、Webを利用して遠隔でサポートすることで、途上国の医療システム全体の改善に貢献する「グローバルヘルス」。 その活動経験を持つマスターと、カフェの常連客が、世界の健康問題について語り合います。 出演は、JIHS 国立健康危機管理研究機構 国際医療協力局の田村豊光と、シンクタンク...
ຕອນລ່າສຸດ
70 ຕອນ
グローバルヘルス・カフェ 特別番組「グローバルヘルス・カフェ~国際ジャーナリストからみたグローバルヘルス~」
今年3月に閉店したはずのこのカフェに突然呼び出された藤沢さんとこの春からJIHSにやってきた河野憲治さんが「グローバルヘルス」に迫ります。そして、現在セネ...

グローバルヘルス・カフェ 第69回(最終回)「グローバルヘルス・カフェ閉店~また逢う日まで~」
今回のグローバルヘルスカフェは「グローバルヘルス・カフェ閉店~また逢う日まで~」と題して、前回に引き続き、グローバルヘルス・カフェの初代マスターで、20...

グローバルヘルス・カフェ 第68回「国際保健医療とアート ~明石前マスターを迎えて~」
今回のグローバルヘルスカフェは「国際保健医療とアート~明石前マスターを迎えて~」と題して、グローバルヘルス・カフェの初代マスターで、2023年3月に国際協...

グローバルヘルス・カフェ 第67回「地域医療を通し、支える医療を改めて考える~屋久島 杉下智彦さんのお話を伺って」
今回のグローバルヘルスカフェは「地域医療を通し、支える医療を改めて考える~屋久島 杉下智彦さんのお話を伺って」と題して、鹿児島県の屋久島にある尾之間(...

グローバルヘルス・カフェ 第66回「支援が不要な世界を目指して~板東あけみさんのお話を伺って」
今回は、「第66回 支援の必要のない世界を目指して~板東あけみさんのお話を伺って」と題して、国際母子手帳委員会 事務局長の坂東あけみさんをお招きしてオン...

グローバルヘルス・カフェ 第65回「しなやかに、軽やかに、自分の道を切り開く~大川純代さんのお話を伺って」
今回は、「第65回 しなやかに、軽やかに、自分の道を切り開く~大川純代さんのお話を伺って」と題して、NCGM 国立国際医療研究センターで働く 大川純代さんをお...

グローバルヘルス・カフェ 第64回「『輪島塗』の今、未来~桐本滉平さんのお話を伺って」
今回は、「第64回 『輪島塗』の今、未来~桐本滉平さんのお話を伺って」と題して、石川県輪島市で、 「漆芸家」 として活動する桐本滉平さんをお招きしてお話を...

グローバルヘルス・カフェ 第63回「2023年度を振り返って。そしてこれから...」
今回は、「第63回 2023年度を振り返って。そしてこれから...」をテーマに、田村マスターと藤沢さんの2人しゃべりでお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第62回「文系出身の非医療職のリーダー」
今回は、「第62回 文系出身の非医療職のリーダー」をテーマに、国立国際医療研究センター 松岡貞利さんをゲストにお招きしてお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第61回「医工連携について」
今回は、「第61回医工連携について」をテーマに、国立国際医療研究センター 臨床研究センター 産学連携推進部 医工連携室の濱名晃子さんをゲストにお招きしてお...

グローバルヘルス・カフェ 第60回「『グローバルファンド』と国際機関を民間が"応援"する『グローバルファンド日本委員会』とは?」
今回は、「第60回『グローバルファンド』と国際機関を民間が"応援"する『グローバルファンド日本委員会』とは?」をテーマに、グローバルファンド日本委員会の伊...

グローバルヘルス・カフェ 第59回「財団とグローバルヘルス」
今回は、「第59回 財団とグローバルヘルス」をテーマに、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の柏倉美保子さんをゲストにお招きしてお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第58回「『規範セッター』と子宮頸がん排除に向けた世界と日本の動き」
今回は、「第58回 『規範セッター』と子宮頸がん排除に向けた世界と日本の動き」をテーマに、NCGM国際医療協力局医師の春山怜さんをゲストにお招きしてお送りし...

グローバルヘルス・カフェ 第57回「診療放射線技師と国際協力」
今回は、「第57回 診療放射線技師と国際協力」をテーマに、NCGM 国立国際医療研究センター 藤井めぐみ さんをゲストにお招きしてお送りします

グローバルヘルス・カフェ 第56回「モンゴルへの医療支援とは?~懐かしのあの方がカフェに来店!?」
今回は、「第56回 モンゴルへの医療支援とは?~懐かしのあの方がカフェに来店!?」をテーマに、NCGM 国立国際医療研究センター 明石秀親 さんをゲストにお...

グローバルヘルス・カフェ 第55回「民間企業のガーナでのグローバルヘルスの取り組み」
今回は、「第55回 民間企業のガーナでのグローバルヘルスの取り組み」をテーマに、NECの眞塚麻里江さんをゲストにお招きしてお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第54回「佐竹監督と『変革のレシピ』」
今回は、「第54回 佐竹監督と『変革のレシピ』」をテーマに、環境活動家で映画監督の佐竹敦子さんをゲストにお招きしてお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第53回「田村マスター、コンゴ民主共和国へ」
今回は、「第53回 田村マスター、コンゴ民主共和国へ」をテーマに、田村マスターと藤沢さんのトークでお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第52回「2022年度装いも新たにスタート!」
今回は、「第52回 2022年度装いも新たにスタート!」をテーマに、田村新マスターと藤沢さんのトークでお送りします。明石マスターからのコメントも!


グローバルヘルス・カフェ 第50回「保健師の目から見たアフリカの国々」
今回は、NCGM国際医療協力局 及川みゆきさんをゲストに、「第50回 保健師の目から見たアフリカの国々」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第49回「日本の中の『グローバルヘルス』」
今回は、NCGM国際医療協力局 清原宏之さんをゲストに、「第49回 日本の中の『グローバルヘルス』」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第48回「民間企業のグローバルヘルス」
今回は、総合商社・豊田通商株式会社 中川興さんをゲストに、「第48回 民間企業のグローバルヘルス」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第47回「国際医療協力を国内にいかす」
今回は、NCGM国際医療協力局の市村康典さんをゲストに、「第47回 国際医療協力を国内にいかす」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第46回「国際医療研究センター 非医療職の仕事」
今回は、NCGM国際医療協力局の清水栄一さんをゲストに、「国際医療研究センター 非医療職の仕事」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第45回「NCGM この一年を振り返って」
今回は、NCGM国際医療協力局長 梅田珠実さんをゲストにお迎えして、「NCGM この一年を振り返って」をテーマにお送りします。一年を振り返りながら、今まで見え...

グローバルヘルス・カフェ 第44回「薬剤耐性担当官の仕事」
今回は、WHO=世界保健機関の西太平洋地域事務局で、薬剤耐性担当官を務める西島健さんをゲストに迎え、「薬剤耐性担当官の仕事」について詳しくお聞きします。

グローバルヘルス・カフェ 第43回「ラオスでの看護師国家試験立ち上げ」
今回は、NCGM国際医療協力局の看護師・宮﨑一起さんをゲストに迎え、「ラオスでの看護師国家試験立ち上げ」について詳しくお聞きします。

グローバルヘルス・カフェ 第42回「カンボジアの出産を守る国際保健医療協力」
今回は、NCGM・国際医療協力局の医師・岩本あづささんをゲストにお迎えして、「カンボジアの出産を守る国際保健医療協力」をテーマにお送りします。

グローバルヘルス・カフェ 第41回「コンゴ民主共和国のインフラと社会問題」
今回は、前回に引き続き、医師で元・国立国際医療研究センターの仲佐保さんをゲストにお迎えして、「コンゴ民主共和国のインフラと社会問題」をテーマに、お伝え...

グローバルヘルス・カフェ 第40回「コンゴ民主共和国と"エボラウイルス病"」
今回は、医師で元・国立国際医療研究センターの仲佐保さんをゲストにお迎えして、「コンゴ民主共和国と"エボラウイルス病"」をテーマに、新型コロナウイルスの対...

グローバルヘルス・カフェ 第39回「みんなでSDGs~SDGsのこれから」
ここまで2年間にわたって番組のメインテーマとしてSDGsを取り上げてきました。マスターと藤沢さんが普段どのような意識でSDGsと向き合って、どのように取組まれ...

グローバルヘルス・カフェ 第38回「みんなでSDGs~ボーダーレス」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。
今回は、マスターが参加された「スイッチポイント渋谷」のお話から始まります。アフリカ×ヘルスケ...

グローバルヘルス・カフェ 第37回「みんなでSDGs~すべての人に健康と福祉を」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。
今回は、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保険局長で医師の清田明宏さんにゲストとしてお...

グローバルヘルス・カフェ 第36回「みんなでSDGs~その普及は」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。
今回は、シンポジウム「SDGsにみる科学技術イノベーションと"Society5.0"」のお話から始まります。...

グローバルヘルス・カフェ 第35回「みんなでSDGs~さまざまな取組み」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。
明石マスターは5月にNCGMが事務局を務める「みんなのSDGs」というフォーラムのシンポジウムに参加...

グローバルヘルス・カフェ 第34回「みんなでSDGs~SDGsを深める」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。明石マスターは3月に「SDGsシンポジウム」を開かれ、地方創生、ビジネス、市民社会との連携など様々なテー...

グローバルヘルス・カフェ 第33回「みんなでSDGs~色々な取組み」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。前回の公開録音の様子を振り返りながら、実際にSDGsに取り組まれている社会福祉法人佛子園を取材したこ...

グローバルヘルス・カフェ 第32回「みんなでSDGs~NCGMとSDGs(日経エコプロ・公開収録より)」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。今回はカフェを飛び出して、同じ目標に向けて取り組む方々と一緒に「SDGs」について考えていきます。(201...

グローバルヘルス・カフェ 第31回「みんなでSDGs~そもそもSDGsとは?」
世界全体の目標として設定された「SDGs」の17の項目。これまでの取り組みや行動を振り返りながら、そもそも「SDGs」とは何か、改めて考えます。