個で稼ぐ時代の子育て術

ລາຍລະອຽດຊ່ອງທາງ

個で稼ぐ時代の子育て術

個で稼ぐ時代の子育て術

ຜູ້ສ້າງ: 東大卒40代ママ

東大卒40代ママです。7歳の発達が遅い女の子(小2)を育てています。 学歴を捨てて映像ディレクターとしてキャリアを積んだ経験から、大企業が安泰ではないこの時代に子供が稼いでいくために必要なことは何か、日々考えていることを発信します。

JA Japan ທຸລະກິດ

ຕອນລ່າສຸດ

67 ຕອນ
こんな結果になるなら勉強しないほうがマシ!(日本の英語教育)

こんな結果になるなら勉強しないほうがマシ!(日本の英語教育)

日本の旧来の英語教育のせいで英語が苦手になった人、多いですよね。勉強しない方が実はマシなことって、あると思うんです。

2022-04-25 00:27:17 00:16:14
ດາວໂຫຼດ
子供の習い事は「つまみ食い」もアリ?

子供の習い事は「つまみ食い」もアリ?

習い事は、長く続けることが一番大事なことじゃないと感じます。子供の能力がグングン伸びる時期に、いろんな習い事をつまみ食いして「興味の種」をまく、という...

2021-06-12 06:47:45 00:06:03
ດາວໂຫຼດ
SNSは小学生のうちに親と一緒にやった方が良いのではないかなぁ、と考えた

SNSは小学生のうちに親と一緒にやった方が良いのではないかなぁ、と考えた

一般的に小学生にSNSは早い、と思われがちですが、思春期が来る前=小学生のうちに親と一緒に初めてのSNS体験をしておくと、その後親も安心できて、子供もSNSとう...

2021-06-10 04:33:52 00:06:43
ດາວໂຫຼດ
【番外編】評判の良い性教育の絵本。おすすめ!

【番外編】評判の良い性教育の絵本。おすすめ!

参考図書「あっ!そうなんだ!性と生」

2021-01-07 23:58:02 00:07:29
ດາວໂຫຼດ
すぐ投げ出す子供にどう対応すればいいの?「ユダヤ式天才教育のレシピ」②

すぐ投げ出す子供にどう対応すればいいの?「ユダヤ式天才教育のレシピ」②

「ユダヤ式天才教育のレシピ」アンドリュー・J・サター、ユキコ・サター

2020-12-17 06:07:25 00:14:58
ດາວໂຫຼດ
天才のつくりかた!「ユダヤ式天才教育のレシピ」

天才のつくりかた!「ユダヤ式天才教育のレシピ」

「ユダヤ式天才教育のレシピ」アンドリュー・J・サター、ユキコ・サター

2020-12-16 04:17:13 00:12:59
ດາວໂຫຼດ
【雑談】人生をストーリーとして見れば、どんなマイナスもプラスにできる

【雑談】人生をストーリーとして見れば、どんなマイナスもプラスにできる

「幼少期の環境が悪かった」「受験に失敗した」「平凡すぎて何のとりえもない」など、自分の中でマイナスに感じることっていろいろあると思います。

2020-11-27 03:06:55 00:10:25
ດາວໂຫຼດ
ゲーム感覚で節約しよう【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ⑥】

ゲーム感覚で節約しよう【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ⑥】

参考書:
「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」穂高唯希
穂高さんの節約術:
01. ペットボトル飲料を買わず、水筒持参
02. た...

2020-11-25 03:14:04 00:20:28
ດາວໂຫຼດ
ドーパミンを使えば節約できる!?【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ⑤】

ドーパミンを使えば節約できる!?【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ⑤】

参考書:
「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティー・シェン


支出には3つある。


1. 基礎的な支出
家賃...

2020-11-23 21:00:00 00:18:08
ດາວໂຫຼດ
節約のため旅に出よう!【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ④】

節約のため旅に出よう!【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ④】

参考書:
「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティー・シェン
そのほかの面白かったポイントをご紹介します。


・旅に出るのが...

2020-11-19 22:00:00 00:12:00
ດາວໂຫຼດ
投資のやり方いろいろ(概要欄も読んでね)【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ!③ 】

投資のやり方いろいろ(概要欄も読んでね)【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ!③ 】

参考書:
「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティー・シェン
「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」穂高唯希
「年収3万円のお笑い...

2020-11-18 22:00:00 00:17:13
ດາວໂຫຼດ
倹約すれば億万長者になれる!?【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ! ②】

倹約すれば億万長者になれる!?【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ! ②】

参考書:
「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティー・シェン
「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」穂高唯希


億万長...

2020-11-18 05:19:47 00:08:22
ດາວໂຫຼດ
これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ!? ①経済的安定を得るための新しい手法

これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ!? ①経済的安定を得るための新しい手法

参考書:
「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティーシェン
「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」穂高唯希


FIRE本を...

2020-11-17 01:02:29 00:11:45
ດາວໂຫຼດ
子供にこうなってほしい、というエネルギーは自分に向けた方が早い!

子供にこうなってほしい、というエネルギーは自分に向けた方が早い!

子供にこうなってほしい、ということって、自分がやりたいことなんですよね。新しいことにチャレンジして、一緒に成長していきましょう!

2020-10-07 19:00:26 00:08:48
ດາວໂຫຼດ
現代アーティストLimoさん(元看護師)の性教育【小3娘への伝え方】

現代アーティストLimoさん(元看護師)の性教育【小3娘への伝え方】

Limoさんのブログはこちら!   https://limo-art.com/kids-education-adult/

2020-10-03 06:00:53 00:09:49
ດາວໂຫຼດ
稼げる人に育てるための子供との付き合い方【最終回】

稼げる人に育てるための子供との付き合い方【最終回】

数日かけてお話してきた、稼げる人のイメージをもとにしたお話の最終回です。

2020-10-01 12:52:00 00:13:34
ດາວໂຫຼດ
批判されても負けない子に育てるには?

批判されても負けない子に育てるには?

「批判されても自分を信じる強さ」は学校教育からは生まれない。
学校は「批判されたらそれをやめなければならない場所」だから。
だから、学校の優...

2020-09-30 08:58:51 00:09:49
ດາວໂຫຼດ
協力者を見つける子に育てるには?

協力者を見つける子に育てるには?

「人の協力を得る」には、どうしたら良いのでしょう。
大切なのはプレゼン能力、だと思っています。


Limoさんから教えてもらった「こ...

2020-09-29 07:38:20 00:08:03
ດາວໂຫຼດ
ひとりで行動できない子は稼げない!?

ひとりで行動できない子は稼げない!?

自分ひとりで行動できる子に育てるために、親ができることについてお話します。
1)協調性を気にしすぎない
元いじめられっ子でも大人になって活躍...

2020-09-28 06:35:21 00:04:42
ດາວໂຫຼດ
ひとりで仮説を立てられない子は稼げない!?

ひとりで仮説を立てられない子は稼げない!?

「自分ひとりで仮説を立てる」練習としてできること(小学生向け)


子供の課題について、親も一緒に解決の仮説をたててみましょう。
...

2020-09-27 06:13:37 00:11:13
ດາວໂຫຼດ
「心の声」を無視すると稼げない!?

「心の声」を無視すると稼げない!?

これからの時代「稼ぐ」ためには「心の声」を聞くことが大切!
子供時代から「自分はどう思ってるのか」「本当はどう思うのか」「どうしてそう思うのか」...

2020-09-26 03:56:51 00:10:00
ດາວໂຫຼດ
東大卒が考える、子供に身につけさせたいこと

東大卒が考える、子供に身につけさせたいこと

子供には「クリエイティブなこと」「体を動かすこと」を身につけて欲しいと思っています。勉強は毎日の習慣が一番大事。毎日やるならそんなに勉強ばっかりする必...

2020-09-25 08:11:38 00:18:52
ດາວໂຫຼດ
「お受験 vs 中学受験」どっちもやらなくていいかも?

「お受験 vs 中学受験」どっちもやらなくていいかも?

news picsの「お受験 vs 中学受験」をテーマした対談を見て思ったこと。
https://youtu.be/JX8ZBfd0JAs
コルク代表 佐渡島庸平さんの意見に激しく同...

2020-09-24 05:32:00 00:15:32
ດາວໂຫຼດ
お金を稼げる人ってどんな人?

お金を稼げる人ってどんな人?

お金を稼げる人は
自分ひとりで仮説を立て
ひとりで行動を起こし
必要あれば人に協力をお願いして
誰かに否定されても自分を信じて

2020-09-17 14:20:30 00:11:23
ດາວໂຫຼດ
イヤイヤ期への対処法

イヤイヤ期への対処法

川上未映子さんのwebエッセイで読んだイヤイヤ期への対処法がすごく良かったのでご紹介します。読んだのがずいぶん前のことで、原典のリンクを探したのですが見...

2020-09-14 05:53:20 00:04:49
ດາວໂຫຼດ
怒れば怒るほど子供は悪さする? 【良い注目】と【悪い注目】

怒れば怒るほど子供は悪さする? 【良い注目】と【悪い注目】

子供って親に関心を持ってもらうのが大好きで、【褒められる】ことも【怒られる】ことも両方嬉しいのだそうです。無関心が一番辛い。
怒っても怒っても子...

2020-09-13 11:49:00 00:05:10
ດາວໂຫຼດ
親の期待は子供を育てる【幼少期限定!】

親の期待は子供を育てる【幼少期限定!】

子供は親の期待に応えようとします。
だから「こうなってほしい」というイメージがあるなら、精一杯期待してあげてください。ただし「やり方を伝える」「...

2020-09-12 07:00:00 00:08:34
ດາວໂຫຼດ
小学校入学前にやっておきたい5つのこと

小学校入学前にやっておきたい5つのこと

私が子供に対してやっておきたいな、と思っている5つのこと。その比重もご紹介します。
1. 勉強って楽しー!と思わせる
2. わたしできる!って思わ...

2020-09-11 14:41:20 00:12:29
ດາວໂຫຼດ
協調性ってホントに必要なの?

協調性ってホントに必要なの?

つい無意識に身につけさせたくなる協調性ですが、「自分の意見を持つ」ことなしに協調性"だけ"を身につけると大変なことになります!それってサラリーマンになる...

2020-09-09 19:00:00 00:06:34
ດາວໂຫຼດ
学校の勉強は使えないと、うすうす気づいている親たちへ

学校の勉強は使えないと、うすうす気づいている親たちへ

学校の勉強は使えないと、たいていの大人は気づいてますよね。
確かに微分積分を大人になってからやる場面は少ない。なのに、どうして塾に行かせたり、大...

2020-09-08 19:00:00 00:11:29
ດາວໂຫຼດ
勉強とクリエイティブなことはかなり似ている

勉強とクリエイティブなことはかなり似ている

勉強とクリエイティブなことって、実はかなり似ていると思います。「勉強ができてしまったからクリエイティブなことはたぶんできない」と思っていた昔の自分に伝...

2020-09-06 19:00:00 00:12:03
ດາວໂຫຼດ
OKとNGのメリハリをつけよう

OKとNGのメリハリをつけよう

なるべく子供の自由にさせるように子育てしているMattyですが、OKとNGのメリハリをつけることを赤ちゃんの頃から心がけています。「ダメ」と言ったら絶対ダメな...

2020-09-05 22:00:00 00:03:48
ດາວໂຫຼດ
母親は幸せに生きる義務がある

母親は幸せに生きる義務がある

母親ってどうしても自分を後回しにしがちですが「子供が幸せに生きる」ために「母親は幸せに生きる義務がある」のです。

2020-09-04 22:00:00 00:04:34
ດາວໂຫຼດ
勉強嫌いの子供に親がやってあげるべき5つのこと

勉強嫌いの子供に親がやってあげるべき5つのこと

勉強嫌いの子供に対して親がやってあげられることを挙げました。主に小学生向けです。

2020-09-04 07:00:00 00:11:19
ດາວໂຫຼດ
勉強嫌いの子供に親が言ってはいけない3つのこと

勉強嫌いの子供に親が言ってはいけない3つのこと

親が言いがちだけど、言うと子供の足を引っ張る結果になる3つのことをご紹介します。

2020-09-03 14:56:27 00:06:29
ດາວໂຫຼດ
子供の邪魔をするのは親や先生だった!?

子供の邪魔をするのは親や先生だった!?

花まる学習会代表の高濱さんとホリエモンさんの対談が面白くて、ほんとその通り!って思いました。
元ネタ動画のリンクを下に貼っておきます!
http...

2020-09-02 08:39:27 00:03:58
ດາວໂຫຼດ
子供には交渉術を身につけさせよう

子供には交渉術を身につけさせよう

ついつい「先生から言われたことを守りなさい」と言ってしまいがちですが、子供が先生の言うことを聞かない時は、
大人になってから必要な「交渉術」の練...

2020-09-01 06:18:15 00:08:18
ດາວໂຫຼດ
もはや政治でどうにかできるレベルじゃないぞ

もはや政治でどうにかできるレベルじゃないぞ

グローバルな資本主義は、もはや政治でどうにかできるレベルじゃないと感じます。
昔は「護送船団方式」というのがあって、ラッキーなことに官僚主導型が...

2020-08-29 20:00:00 00:09:44
ດາວໂຫຼດ
学校の勉強って意味あんの?

学校の勉強って意味あんの?

学校の勉強の意味について改めて感じたことをお話します。
 昔と違って検索すれば何でも分かるようになったので、 必要な「一般常識」も変わってきてるな...

2020-08-28 20:00:00 00:12:21
ດາວໂຫຼດ
"できないこと" が才能だ!

"できないこと" が才能だ!

"できないこと" はその人の才能を形作るひとつの大切な要素なんじゃないかな、って思ってます。

2020-08-28 07:15:18 00:07:46
ດາວໂຫຼດ
0:00
0:00
Episode
home.no_title_available
home.no_channel_info